オンライン講座に新しいコンテンツを追加しました。

前回の「アフィリエイトサイト編」に続いて、今回は「ビジネスサイト・企業ホームページ編」を追加しました。

【WordPressサイトの作り方(ビジネスサイト・企業ホームページ編)】
6本の動画(合計40.11分)で構成されています。

どちらもWordPressサイトの制作を一から始める場合を想定した説明動画ですが、いずれもすでにWordPressサイトを運用している方にも参考になります。

言うまでもなく、WordPress、PHPのいずれも撮影制作時点での最新バージョンを使用しています。

動画のご紹介

(1) 開発環境について

開発環境として、使用するバージョンは、WordPress(5.1.1)、PHP(7.2.6)、Bizvektorテーマ(1.12.4)で進めていきます。投稿や固定ページの編集に使うエディタは新エディタではなくクラシックエディタの方を使います。使用するテーマファイルはBizVektorです。表示検証用のブラウザとしてはBliskをオススメしています。

【この動画を見ることで得られること】

・最新バージョンでの動画が見られます。WordPress(5.1.1)、PHP(7.2.6)、Bizvektorテーマ(1.12.4)

・編集に使うエディタは、新エディタは使わずクラシックエディタに戻す方法がわかります

・ビジネスサイトにおすすめのBizVektorテーマを使った制作がわかります

・表示検証用にスマホでの表示がすぐに確認できるブラウザBliskについて何かがわかります

(2) メニューの構成をする

最初にメニューの構成をして骨格を作り作業を進めていきます。まず、”ホームページの表示”の設定をしてトップページを作成し、メニュー構成を調べる方法をご紹介します。作成したメニュー構成に従って固定ページで空ページを作っていきます。

【この動画を見ることで得られること】

・WordPressで分かりにくいトップページ設定の仕方がわかります

・新規サイト作成の際に手が止まりがちなメニュー構成の作り方が分かります

・固定ページで空ページを作って先にメニューを作ってしまう方法がわかります

(3) メニューの設定

BizVektorには、3つのメニューの位置(Header Navigation、Footer Navigation、Footer SiteMap)がありそれぞれにメニューを作成して割り当てます。また、サイドバーにもメニューを表示するためにウィジェットエリアにメニューを割り当てます。

【この動画を見ることで得られること】

・BizVektorの3つのメニューの位置がわかります

・サイドバーにメニューを表示する方法が分かります

(4) トップページの設定

Bizvektorのトップページは、設定をしないとパーツの並び順が決まっていますが、ウィジェット表示エリアの”コンテンツエリア(トップページ)”を設定することで表示するパーツを選んだり表示順番を変更することができます。ヘッダー画像はサイズ通りの画像をアップロードすれば変更が可能で、表示したくない場合は削除することも可能です。

【この動画を見ることで得られること】

・BizVektorのトップページのパーツ割り当ての仕組みが理解できます

・ヘッダー画像を変更したりあるいは非表示にしたりできるようになります

(5) 固定ページ作成の手順

固定ページの作り方として、タイトル、説明文、本文、OGPについてアクセスアップ、SEOの観点からご説明します。また、閲覧ユーザーの傾向を考えた表現方法について、また、反応してもらうためのCall to Action(レスポンスデバイス)についてご説明します。

【この動画を見ることで得られること】

・固定ページ作成時のSEOのポイントが理解できます

・視覚的に閲覧されることを前提にした表現方法がわかります

・反応してもらいやすくするパーツの準備ができるようになります

(6) 投稿の作成手順

投稿ページの作り方は「アフィリエイトサイト編」とほぼ同じですが、唯一違う点は”説明文”を設定する箇所が”抜粋”を使うことです。投稿ページを作る目的は、ロングテールSEOによるアクセスアップおよび見込み客にオファーを提供することですのでページの末尾に必ずオファーを表示させておくべきです。

【この動画を見ることで得られること】

・アフィリエイトサイトの投稿との違いがわかります

・ビジネスサイトで投稿を使って集客する目的と方法がわかります

 

⇒えびマケオンライン講座についてはこちらから