●Facebookページでシェアしてもらうことが重要な理由

Facebookページの「いいね」と「シェア」はどう違うのか?

結論からいうと全然インパクトというか、口コミ度が違います。

シェアしてもらうと、シェアしてくれた方のウォールに再度投稿された形になるのです。

つまり、シェアしてくれた人とつながっている人に口コミで伝わることになります。

その割には、Facebookページの「いいね」と「シェア」の使い分けを知っている人はあまり多くありません。

本当に残念ですが、だからといって露骨に「シェアしてくれ」ともお願いしにくいです。

一応理想論してですが、シェアしてもらう際には、一言コメントをもらうと更にいいのです。

もちろん、シェアしてもらえないと何とも話は進まないのですが・・・・

いずれにしても、Facebookページの投稿に対するシェアは強力なのです。

このことを分かって、なるべくシェアしてもらえるような投稿を地道に書くことが重要です。

ちなみに、裏技があります。

それは、自分の投稿を自分のFacebookページでシェアすることです。

意味がないような行動にも思えますが、Facebookページマーケティングでは重要なテクニックです。

やり方としては、投稿の「時間」からリンクを取得します。(時間に投稿のURLがリンクされています。)

そのリンクをFacebookページのリンク機能を使って投稿するのです。

もちろん、こういった姑息なテクニックを使いつつも、日常からシェアしてもらえるような投稿をすることが重要です。