こんにちは、藤田です。
 
今回もメルマガをお届けします。

1. チューナーレステレビの本当の価値

チューナーレステレビが売れているようです。

これは、地上波放送などのテレビチューナーが付いていなくて、動画配信サービスを観るための機能が内蔵されているテレビです。

数年前にドンキホーテさんがプライベートブランドで出されて話題になり、その性能の低さにもかかわらずかなり売れたようです。

今は、ドンキさん以外からも発売されていて、映像機器としての性能もかなり向上しているようです。

チューナーを付けないことによってNHKとの契約が不要になるのですが、このことがチューナーレステレビの存在意義のように思われている節もあります。

事実、今の法律では、受信機を持っているとNHKとの契約をしないと法律違反になっているので契約は避けようがありません。

そこで、チューナレステレビが、NHKの受信料を払いたくないけど、モニターを使って動画サービスを観たいという人にとっての選択肢になるのもわかります。

ただ、個人的には、チューナーレステレビの本当の価値はテレビ依存対策だと思います。

テレビは洗脳装置であり、テレビ放送というのは洗脳そのものです。

ついつい付けっぱなしにしてしまっているテレビによって、不必要な情報が勝手に入ってきて気が付くと洗脳されているわけです。

テレビというのは、思っている以上に恐いものだという認識を持ってもっと距離を取るのが得策だと私は思います。

今の時代は、情報は自ら必要なタイミングで取りに行く、観る際にも倍速で観る、そして、内容がつまらない、役立たないことと感じたら迷わずにやめる、といったように能動的に生きる時代だと思います。

2. チューナーレステレビは自作できる

ところで、価格も安いのでチューナーレステレビを買ってもいいとは思うのですが、実はチューナーレステレビは自作できます。

自作というと大袈裟ですが、PC用のモニターにAmazonのFire TV Stickなどを指せばいいだけです。

ただ、PC用の液晶モニターとテレビの液晶モニターは全く同じものではありません。

PC用の液晶モニターは、TV用に比べると、視野角が狭い、高速動画に弱い、スピーカーがショボいなどの欠点があります。

1人で観る分には視野角は問題にはなりません。

スピーカーも外付けを買えばいいですし、Fire TV Stickを使う場合は、Bluetoothで外部スピーカーに音声を飛ばせます。

動きの速い動画への対応だけはどうしようもないので、ここが我慢できない人はPC用液晶モニターを使ったチューナーレステレビ化はやめた方がいいと思います。

PC用のモニターが余っている場合などは、Fire TV Stickなどでチューナレステレビ化するのはアリだと思います。

3. テレビをやめて精神状態が良くなった

別にテレビを観ていない自慢をするのが目的ではないのですが、私は完全にテレビを観なくなって数ヶ月経ちました。

それまでは、朝起きたタイミングでテレビをつけるという習慣だけは残っていたので、朝の数十分だけは観ていたのですがもうそれもやめたのです。

そして、テレビからの情報を完全に遮断してことによって精神状態が変わりました。

私の世の中からは、事件や事故がなくなりました。

そのため、これまでのように必要以上にネガティブな感情を抱くことがなくなって感情が穏やかになりました。

ちょっと考えれば当たり前の話なのですが、私たちの周りに事件や事故が起こる確率は非常に低いです。

ところが、テレビを観ていると常に事件や事故が起こっているような錯覚を起こします。

しかも、昨今では本当に些細なことをとても大袈裟に伝える傾向があります。

逆に言えば、これまでTVからの情報がいかに私の精神状態に悪影響を与えていたのかを思い知りました。

もちろん、TVなんて観なくても生活には何の支障も起きません。

TVから流れてくる情報に対して違和感を感じている人は、一度TV断ちを試してみることをオススメします。