こんにちは、藤田です。

今回もメルマガをお届けします。

クラウド型メルマガスタンド

ついにメルマガスタンドを開発しました。

実は、クライアント様から受注したシステム以外で、自分のために作った本格的なシステムはこれが最初のものになります。

自分の目論見としては、今年の年始から開発を始めて1ヶ月以内に作ることを目標にしていたのですが、けっきょく半年もかかってしまいました(笑)

日常業務の合間を縫って開発する必要があったので仕方ないとは言え、見込みがかなり甘かったです。

ちなみに、このメルマガスタンドは、クラウド型なのですがオープンに利用者を募るつもりはありません。

あくまでも、私のクライアント様の範囲内でご利用いただくつもりです。

ご利用料金は、一般のメルマガスタンドの相場比べて圧倒的に安くするつもりです。(相場は3,000円程度)

性能に関しては、一般のメルマガスタンドと比べて全く劣ることはなく、利用者の範囲を限定していることもあり信頼性が高いと自負しています。

信頼性というのは、メール到達率です。

具体的には、私のメルマガスタンドを使って送ってもらったメールがスパム判定などをされる確率が低いということです。

信頼性の向上のための施策を可能な限り盛り込んでいますし、今後も続けます。

私自身も使っていくメルマガスタンドですから、自分のメルマガが届かなければお話しにならないので当然といえば当然の対応です。

最強のマーケティング手法

すべてのビジネスの集客において、メルマガは最強のマーケティング手法です。

メルマガの右に出る集客方法はないと断言できます。

正確には、リストマーケティングという手法が最強なので、リストがメールアドレスではなくてLINEでも同様の効果があります。

今は、LINEの方がメールよりも有効という話もありますが、他者のプラットフォームに依存していないという意味でメールアドレスの価値が下がることはありません。

例えば、いくらInstagramのフォロワーが多くても、フォロワーをリスト化できていなければ集客の効果は半減します。

フォロワーをリスト化して初めてマーケティングに使えるわけです。

ところで、メルマガはネット集客と思われがちですが、実は紹介集客のツールなのです。

また、私の様な個人事業主などの小規模事業の場合には、ネット集客よりも圧倒的に紹介による集客を重視すべきです。

ネット集客は、ものすごくコストがかかるようになってきているので、もう広告費を潤沢に使える企業でないと使えません。

紹介ツールとしてもメルマガの役割は、定期定期にメルマガで連絡をすることで常にあなたが「何者か?」というのを知らせる意味があります。

小規模ビジネスの場合は、この戦略が一番理にかなっているのです。

例えば、私なら、メルマガ読者様が「システム開発できる人いなかったっけ?」と思ったときに、私のことを思い浮かべてもらうようにするのが目的なのです。

これは、メルマガ読者の方が、お知り合いに尋ねられた場合にも機能することが分かると思います。

つまり、お知り合いのお知り合いの集客にもなるのです。

と言うことで、メルマガ集客は最強のマーケティング手法であり、特に個人事業主などの小規模事業の方々のための紹介ツールなのです。

利用者を募ります

そこで、利用希望者を募ろうと思っているのですが、いろいろと条件と言いますかお願いがあります。

まず、このシステムはまだ運用実績がないため不具合が発生する可能性が高いです。

この不具合に対して、ある程度ご理解をしていただける方を対象にします。

そのため、現在一般のメルマガスタンドをご利用ですでに安定してリストマーケティングをされている方が乗り換えるべきものではありません。

対象は、これから地道にリストマーケティングをはじめようとされている方を対象とさせていただきます。

このような不安定なシステムを利用して頂けることにも感謝して、ご利用料金は非常に安くさせていただきます。

しかも、ずっと最初のご利用料金でご利用いただくつもりです。

次に、お願いしたいことですが、メルマガスタンドの利用した上で感じたことをフィードバックしていただきたいのです。

特に、問題が起きた際に必ずお願いしたいです。

細かい使い勝手の希望なども大歓迎です。

最後に、厳しめの条件になりますが、一定期間メルマガを送っていない方のアカウントは削除させていただきます。

これは、アカウントを放置して、使わなくなったりするのを避けてもらいたいだけです。

ただ、いきなり消すことはありませんのでご安心ください。

募集対象は、私のクライアント様、もちろん以前お仕事をご依頼いただいた方も含めます。

利用料金は、500円(税込み)でご提供します。(このシステムが廃止されるまでずっとです。)

ご利用開始時に、最低でも10件ほどメールアドレス登録するご準備をお願いします。

いきなり、メルマガを送っても怒られることないご友人の範囲内がいいと思います。

それでは、ご利用をご希望される方は、こちらからお申し込みください。

https://www.ssw2005.net/mailstand-entry

今回のお申し込み期限は、本日から【5日間】とさせていただきます。