Google検索で表示されるマップのリンクから表示される情報は、Googleマイビジネスに登録してある情報です。マップの下に表示されるのは上位3件ですが、この中に入れるための施策のことをMEOと呼ばれています。クチコミを増やすのが一番強力な施策と言われていますが、Googleマイビジネスのアプリからクチコミを依頼する方法をご紹介します。

店舗ビジネスの方なら、すぐにMEOに着手するべき理由

それは検索結果で、マイビジネスの一覧が、広告の次に表示されるからです。

つまり、自然検索の結果よりも上に表示されるのです。

クリックして拡大

今すぐに、あなたのスマホであなたの業種名を検索してみて下さい。(美容室、歯医者、整体院、など)

地図が表示されて、その下に3件の会社名や屋号が表示されていると思います。

当然、これらの方がクリックされやすいと言えます。

MEOとGoogleマイビジネス

GoogleにおけるMEOというのは、Googleマップの検索結果で上位表示させるための最適化手法です。

MEOは、Map Engine Optimizationの略、日本語では「マップエンジン最適化」です。

ところで、Googleマップの検索結果に表示されるのは、Googleマイビジネスの情報です。

普通の検索結果のようにWebサイトが表示される訳ではありません。

このGoogleマイビジネスとは、あらかじめ自ら設定が必要な、Googleに登録しておく会社や事業の情報です。

そこで、MEOとしてやるべきなのは、Googleマイビジネスの内容を施策することになります。

クチコミが最強の対策

マップの下には上位3つの会社・屋号までしか表示されませんので、目標としてはこの中に入ることになります。

このMEOの手法の中で、現在順位を上げるための一番効果のある方法と言われているのは”クチコミ”を増やすことです。

加えて、クチコミをもらったらクイックレスポンスで返信をすることです。

もちろん、投稿(最新情報、写真など)するのも効果がありますしやった方がいいです。

それでも、クチコミは”してもらう”のが大変だということもあり効果は絶大です。

クチコミをしてもらう方法(アナログ編)

では、自社のGoogleマイビジネスにクチコミをしてもらうためにはどうすればいいのでしょうか?

私が、クライアント様にお伝えしている方法は、アナログな方法です。

実際に会っている場面で、”クチコミのやり方”を紙にプリントアウトしたものを手渡ししてお願いするという方法です。

そして、この方法がベストだと思っています。

わざわざ、”やり方”をプリントアウトで渡す理由は、クチコミを投稿する方法がとてもわかりにくからです。

クチコミをしてもらう方法(デジタル編)

それに対して、デジタルな方法というか、スマホで完結する方法があります。

こちらの方が、クチコミをしてくださる方も簡単に操作できるはずです。

お店側からスマホのアプリを使って、LINEやメールでお客様にクチコミをお願いするわけです。

ただ、やはりリアルでお願いするよりは、”クチコミをしてもらえる確率”は下がるかもしれません。

ただ、これも使い方次第だと思います。

工夫次第で、リアルでのクチコミ依頼よりもよい結果がでる可能性も十分にあります

いずれにしても、やったことがない方は、まずはやってみてください。

やはりマーケティングで成果を上げるには、実践してみることが最強です。

iPhoneを使ってクチコミを依頼する手順

以下、iPhoneを使った場合の手順をご紹介します。

(1) あらかじめスマホに、「Googleマイビジネス」アプリをインストールしておきます。

App Storeで「マイビジネス」で検索すると見つかります。

(2) アプリを起動すると「ホーム」画面が表示されていると思います。

分からない、あるいは、表示されていない場合、下部メニューの左下のホームをタップしておきます。

(3) スクロールすると”クチコミ”が見つかりますので、”クチコミを管理”をタップします。

(4) クチコミが既に投稿されている場合は、一覧表示されます。

まだ、クチコミがない場合は、”レビューを依頼”というボタンのある画面が表示されます。

(5) 右上のシェアアイコン(3つのドットと2本線のアイコン)をタップします。

(6) ”プロフィールを共有”という画面が表示されるので半角で適当にプロフィール名を入れます。

できればドメイン名に近い文字列がいいと想います。

(7) ここで入れた情報は以下の様なURLとなって、このURLで自社のGoogleマイビジネスをシェアすることができます。

https://g.page/(プロフィール名)

(8) 保存すると”プロフィールを共有”ボタンが表示されるのでタップします。

後は、普段行っているシェア(共有)と同じで、LINEなりメールなりFacebookなりで共有が可能です。

(9) ”コピー”を選べば以下の様な文字列がコピーされますので、任意の場所に貼り付けることができます。

「(表示名)」がフィードバックを求めています。プロフィールにクチコミを投稿しましょう。
https://g.page/(プロフィール名)/review?gm

以上です。

 

店舗ビジネスにはお勧め

店舗ビジネスなどで、既存客様の連絡先がLINEやメールなどで分かっている場合はすぐに実践可能です。

今後は、来店直後に送って依頼することでクチコミを獲得できる可能性が高まると思います。

また、相手によって、アナログな方法と使い分けるのがお勧めの方法です。