2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 藤田ひろし Blog 無料オファーを複数のメディア・サービスに展開する 無料オファーをワンソースマルチユースする 苦労して作ることになる無料オファーを8倍活用する方法をご紹介します。 8倍というのは適当な数字ではなくて本当に手段が8種類あるのです。 見込み客集客のオファーとして作った「無料コ […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 藤田ひろし Tips 自動翻訳の変換精度を上げるコツ ポイントは、正しく翻訳される日本語を書ける能力を身につけることです。 自動翻訳のエンジン 今さらですが、今回はITによる自動翻訳の話です。 基本的に、日本語と英語の間の翻訳の話です。 恐らく一番身近に使われているのはGo […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月1日 藤田ひろし Tips Lightboxを使ってランディングページからの離脱を回避する ランディングページからの離脱を回避するための方法の1つにページ内から他のページにリンクをしないという鉄則があります。ただ、どうしても販売上必要な情報ページ(特定商取引法、プライバシーポリシー)などへはリンクが必要です。その場合は、ページ内に目立たないように表示する方法がありますが、文章の途中でどうしてもリンクが必要には使えません。その場合は、Lightboxを使ってその場でリンク先の情報を表示してしまう方法が有効です。WordPressであればFooBoxプラグインを使えば簡単に実現できます。
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 藤田ひろし Tips WordPressの自動更新ってご存じですか? 実は、ずいぶん前に気づいたことだったのでもっと早めにメルマガで流そうと思っていた情報です。 遅くなってしまって申し訳なく思っています。 WordPressがバージョン3.7から自動的にアップグレードされるようになっている […]
2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2014年10月4日 藤田ひろし Tips All in One SEOでする簡単OGP導入 (Facebook) 自分のサイトが「いいね」されたときに、どのように表示されるかご存じですか? Facebookで、「いいね」されたり「シェア」されたときに表示される形式をOGPというのを導入することでかっこよくすることができるのです。 O […]
2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月26日 藤田ひろし Tips Contact Form 7に導入できるシンプルなスパムメール対策 Contact Form 7がスパムメールにやられて困っている人多いと思います。 ググって見つかったシンプルな方法で本当に止めることができたのでご紹介します。 Contact Form 7に限りませんが、確認画面なしの一 […]
2014年6月8日 / 最終更新日時 : 2014年8月18日 藤田ひろし Tips WordPressのセキュリティはまずadminをやめる WordPressは、なぜか昔からユーザー名が「admin」が多かったんです。 そのため、セキュリティーが異常に弱いです。 パスワードを自動生成してアタックしてくる”ロボット”と呼ばれるプログラム […]
2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 藤田ひろし Tips 最短5分で英語ページが作れる方法 もし、あなたのホームページの内容を海外の方が読めるようになったとします。 そのことで、あなたのビジネスにプラスの効果が少しであるあるなら今日のメルマガの内容は重要です。 その効果が、直接売り上げにつながるようなわかりやす […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2014年4月7日 藤田ひろし Tips サイドバーにスクロール追尾するソーシャルボタンを表示する ずいぶん前からやりたかったのですがようやく設定しました。 アフィリエイトブログなんかによく表示されているソーシャルボタンです。 以下のページの一番上に設定の仕方をまとめておきました。 http://www.wordpre […]
2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2014年4月7日 藤田ひろし Tips 無料でセンスのいいホームページ用のバナー画像を作る方法 今まで、たくさんの方々にこのWordPressの使い方をご指導してきていつも困ることがありました。 それは、画像作成、特にバナー画像の作成をするいい方法がご紹介できなかったのです。 正確に言うと、無料で使えるツールを使っ […]