2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 藤田ひろし Blog 65歳以降も働くことを前提に生きていく 現実問題として、今の現役世代の多くは年金だけで生活できないので65歳以降も働くことを前提に生きていく必要があります。ただし、65歳以降に雇われるのは難しいことが予想されます。そこで、自らのビジネスで稼ぐことを前提にして、今から起業の準備を本業をやめずに副業で始めるのがオススメです。
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 藤田ひろし Blog 楽天市場での送料無料化の騒動の本質とは 楽天市場による3980円以上は送料無料化の問題の本質は、共有プラットフォームに依存しているショップ側の依存体質です。お上の方針に従うのが嫌なら、モールに留まらずに抜け出せばいいだけです。しかも、自前のECサイトを作るため […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 藤田ひろし マーケティング ソーシャルゲームにハマる理由を分析する ソーシャルゲームにハマる理由は、①進行を有利に進めるためにアイテムを揃えるガチャ購入が止められないこと②自分のキャラクターをカスタマイズすることでイケア効果を感じて愛着を感じること③ソーシャルゲームが、プレイヤーの自分のキャラクターを自慢したい、褒めてもらいたいという想いを実現してくれること、などがあります。このゲームの心理的要素を実利的分野にうまく利用するのがゲーミフィケーションです。