2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月28日 藤田ひろし マーケティング メルマガの開封確認をする方法(HTMLメール編) メルマガをやられているなら、自分のメルマガが読まれている以前に開封されているのかどうかを知りたくないですか? これは、ある意味でメルマガ発行者、メールマーケティングをしている人たちの永遠の課題であると言っても過言じゃない […]
2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 藤田ひろし マーケティング メルマガのネタ切れをなくす簡単な方法 既存客のリストは整理されています? 表現を変えると、既にお付き合いのあるお客様にメルマガを発行されていますか? しばらく、発行されていないようでしたら今夜にでも、是非メルマガ(ニュースレター)出してください。 ただ、何を […]
2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 藤田ひろし マーケティング サイドバーやページの下にメルマガ登録フォームを設置する意味 出口というのは、アクセスしてきてくれたユーザーが最後に何か行動をして閲覧を終える場所のことです。 例えば、私のホームページなら”メールセミナー”がそれに当たります。 言い方を変えると、あなたのホームページに興味をもってア […]
2014年7月25日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 藤田ひろし マーケティング Contact Form 7の詳しい設定方法を説明している動画 お問い合わせフォームを簡単に設置できることが分かると感動してもらえることが多かったです。 これは、WordPressで自作するホームページのスカイプ講座での話です。 つまり、一般的にフォームの設置で困っている人が一番多い […]
2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 藤田ひろし マーケティング マーケティングで最初にやること あなたがすでにビジネスを何年かやられているなら、今までいろいろやってこられたことと思います。 ただ、今ご自身のやられているマーケティング活動について考え直したいと思われているかもしれません。 では、最初にやるべきことは何 […]