「スマホ集客コンサルタント」が飲食業をターゲットにする理由
2015年1月10日 スマートフォン
最近、スマホ集客コンサルタントと名乗る方が増えてきました。 媒体をスマホ(スマートフォン)に限ってコンサルティングをしているってことなんでしょうか? 集客というのは、”使える手はすべて使う”が私のモットーなのでちょっと違 …
整体院がアメブロで集客するとき必ず表示した方がいい情報
2015年1月7日 アメブロ
整体院とアメブロは昔から相性がいいと言われています。 アメブロは、もともとSEOに強い、つまり上位表示されやすいブログです。 そして、整体院は地域密着ビジネスですので、「整体+(地域名)」で検索されるため、比較的簡単に上 …
アメブロのアクセス数は水増し!本当のアクセス数を稼ぐために
2015年1月6日 アメブロ
アメブロに限りませんが、無料ブログのアクセス解析のアクセス数は水増しされていると言われています。 特に、アメブロのアクセス数はニセ物というのが定説です。 定説というか、事実であるかどうかは簡単に調べられます。 独自でアク …
アメブロを毎日更新してもアクセスアップしないので裏技ですか?
2015年1月5日 アメブロ
アメブロで集客をしている方で記事を毎日更新しているのに、さっぱりアクセスアップしない方も多いようです。 そんな方の中には、疲れてしまって「裏技はないですか?」と聞いてくる方もいらっしゃいます。 裏技はありますが、使わない …
WordPressの自動更新ってご存じですか?
2014年11月17日 Tips
実は、ずいぶん前に気づいたことだったのでもっと早めにメルマガで流そうと思っていた情報です。 遅くなってしまって申し訳なく思っています。 WordPressがバージョン3.7から自動的にアップグレードされるようになっている …
アメブロのアクセス解析より重要な数字を集計する
2014年10月6日 マーケティング
インチキとまで言ってしまうと語弊があります。 ただ、当てにならないのがアメブロのアクセス解析です。 これは、アメブロが流行るずっと前から言われていました。 水増しされていると・・・もちろん真偽の程は分かりません。 ただ、 …
アメブロ集客ではメールアドレスを登録してもらう仕組みが必要
2014年10月5日 マーケティング
アメブロは集客に使えます。 なぜなら、誰が書いてもアクセスが稼げるからです。 アクセスが多い理由の1つは、検索結果で上位に表示されやすからです。 その理由は、アメブロのドメインである「ameblo.jp」です。 SEO的 …
All in One SEOでする簡単OGP導入 (Facebook)
2014年10月4日 Tips
自分のサイトが「いいね」されたときに、どのように表示されるかご存じですか? Facebookで、「いいね」されたり「シェア」されたときに表示される形式をOGPというのを導入することでかっこよくすることができるのです。 O …
12ステップでセールスレターを書く方法
2014年10月3日 マーケティング
セールスレーターの書き方ってわかりますか? 教えるのが難しい分野で、私もいつもクライアントさんに対して苦労しています。 でも、セールスレターを書かないと何も売れない訳ですから(少なくともネットでは)避けて通れない作業です …
YouTubeに『第三者のコンテンツと一致しました』と言われました
2014年10月2日 動画
『第三者のコンテンツと一致しました』 ??? 「えっ?」意味が分かりませんでした。 私は副業でセミナービデオの撮影をやっておりまして、先日収録したビデオをYouTubeにアップしたんです。 そして、管理画面を見ると見慣れ …